ABOUT MEの中身は、Profileサービスのiddyなのはご存知?だよね。
テクニカルなブログの管理人についてもココのABOUT MEとまったく同じなワケなんだけど。
先日、滅多にチェックしないLive.jp(MSのね)のアカウントの確認をしてみたらメールが入ってたんです。
なんで、そんなアカウントを確認したのかつうと、分かりますよねぇ あの25GBも無料で使えるストレージサービスのSkyDriveの為です。
って、なんかMSからくれないかなぁ ぐらいのいい感じの紹介ですよねぇ笑(まあ、なんももらってないし、アフィリエイトのリンクでもないんですが)
まあ、そうSkyDriveにテクニカルブログのダウンロードページの代わりをさせようかって思ってログインしてみたわけです、かなり久々にっていうかiddyにLiveのメアドを登録して以来だったりするわけですが。
さて、前振り長くてすいませんが、えーと、そそ、1通のメールが入ってたわけです。(実際には2通で、Live.jpからのWelcomeメッセージが1通ありました)
そういえば、アカウント作ってそんなに長くなかったりします。(実はHotmail.comもあるんですが)
で、メールのSubjectが「ZeRo様」でした。 かなり、怪しい感じです。
けど、総数2通・・・迷惑メールバンバン着てるっていう状況ではないのです。
これは全うなメールっぽいな ってことで開いてみました。
結局、クラウドソーシングサービスサイト「アポロン( //apolon.jp/ )」の方からでした。
そういえばお仕事くださーい とか書いてましたし、雇い主募集とも書いてました。
なるほど、チェックしてくれて紹介してくれたわけですねぇ。
ありがたいこってす、このメール以外何もきていないってことも多少悲しかったりするわけですが、それでも反応がゼロじゃないのはうれしいです(^^;
しかもあの有名なべにじょべにぢょさんが勤める会社からです、部署は違うようですが個性的なスタッフの面々のようです。
ちょっと、休みになったら登録してみるべし とか思いつつ、いろいろと眺めてみましたらさらにギークデータベースとかいうサイトもこの3月に立ち上がっていました。(一瞬、ギークログか??って読み間違ったけど・・・)
あなたにアンセンブルされたいとかいえる位にギークになりたかったような気がしないでもないけど、なかなか面白いことをやっている会社さんです。
クラウドコンピューティングの方は最近企画ってたりしていますが、クラウドソーシングもなかなか面白げですねぇ。
というわけで、iddyを見られてこんな風な展開があるとは思ってもみませんでしたぁ。
さらに新たな展開が出てくるといいんだけどぉぉ ってことで、随時募集してますです、ハイ。
2009/03/19 べにぢょさんをべにじょと記述ミスってました(^^; グダグダな文章はとりあえずそのまま